Crane&I

  • セールスコンサルティング
  • 中途

Y.A セールスコンサルティング事業部 / 未経験入社
趣味:旅行・食べること・音楽鑑賞
自分を表す一言:不屈
現在の業務内容:インサイドセールス

Q1.営業職にチャレンジしようと考えた理由を教えて下さい。

成長の可能性を強く感じたからです。
これまでの接客業や教育業の経験から、人同士のつながりの中で生きることに喜びを感じることに気づきました。営業職はその最たるものです。
ただそれだけではなく数字を追う厳しい一面もあり、そういった環境に身を置き踠くことで、自分のスキルやキャリアを大きく躍進させられると思いました。
また意欲が特に大切な職種で、目標に向かって進むという点で私に適性があると感じました。

Q2.そもそも転職しようと思ったきっかけは何ですか?

大学在学中、専攻していた分野と自身の興味関心との間にギャップを感じるようになりました。
それにより将来の進路について真剣に考えはじめ、自分のやりたいことや学びたいことを現場で実践しながら成長したいという思いが強くなりました。
実務を通してスキルを身につけられる環境を探していた中で当社に出会い、
大学を中退して入社することを決めました。
簡単な決断ではありませんでしたが、今ではその選択が正しかったと心から感じています。

Q3.転職のきっかけとCrane &Iに入社を決めた理由を教えてください。

先に申しあげた通り、私は営業職に焦点をあてて就職活動を行っていました。
キャリアもなく大卒でもなかったため、将来像が定まらず不安がありました。
しかし、そのような状況の中で面接をしてくださった佐藤さんは、私の話を真摯に聞いてくださり、「応援したい」と言ってくださいました。
未経験でも成長できる環境が整っていると感じ、誠意を持って即座に入社を決意いたしました。

Q4.営業を始める中で苦労したことやその経験を通じて感じたやりがいは?

営業ではお客様に寄り添う姿勢が重要であると同時に、強い野心や貪欲さも重要であると考えています。
もともと死ぬほど負けず嫌いというわけではなかった自分にとって、そのハングリー精神が足りないと感じていました。
業務を進める中で、高みを目指すためにはとにかくそのマインドが必要不可欠であると気づきました。
何があっても慢心せずどこまでも結果を追求し続ける。
Crane&Iでの経験はそんな教訓を自分に与えてくれました。

Q5.今後の目標やキャリア感を教えて下さい。

将来的には、指導者として営業組織のマネジメントを担える人材を目指しております。
未経験で何もわからなかった私に上司の方々が教えてくださったように、学んで自分のものにした教養や技術は次に継承していく。
これは組織のためになるだけでなく、アウトプットを通して自身の勉強にもつながる最高の任務です。
自身の成長を実感するとともに、組織全体のレベル向上に貢献していくこと。ゴールはないと思っています。

Q6.営業未経験者に向けてのメッセージ

経験の有無ではなく気持ちだと思っています。
Crane&Iには熱意のある方々しかいないので、思い描いている以上の成長がきっと実現できるはずです。
一緒にやりがいを生み出していきましょう!

募集要項