Crane&I

  • 中途
  • 営業

K.Y セールスコンサルティング事業部 / 経験入社
氏名:金子優
趣味:ゴルフ・アニメ・読書
自分を表す一言:勝利
現在の業務内容:セールスコンサルティング事業部の運営

Q1.転職のきっかけとCrane&Iに入社を決めた理由を教えてください。

転職のきっかけですが、前職で長く責任者として従事し営業部運営の責任者として全体管掌をしていました。仕事も仲間も楽しかったものの、新しい環境で新しいチャレンジをしてみたい。これまでのポジションを捨て、転職活動に向かいました。Crane&Iに入社したきっかけは、代表取締役からの言葉です。会社としての考え方や、方向性について聞いたときに「ここにはチャンスがある」と感じたんです。入社前に、真剣に事業計画について議論が出来たことも大きかったです。様々な企業からのオファーはあったものの、全てお断りをしCrane&Iを選択しました。

Q2.営業の面白さは何でしょうか?

顧客のニーズを満たすことができるところ。言い方を変えると、顧客の本質的な課題を捉えたうえで提案。その提案がしっかりと刺さった時がなんともいえない気持ちになりますね。そのうえで感謝されることもあるため、これがあるから営業は楽しいんだよね。と思います。また別の確度からいくと、営業は行動を数値化することで行動の可視化ができるんです。つまり、良い点も悪い点も見える化されているから、努力による変化値も見えてきます。頑張り甲斐がありますね。その成功体験の積み上げで、営業がどんどん面白くなっていきます。

Q3.セールスコンサルティング事業部の事業内容は何ですか?

事業紹介でも載せていますが、簡単にいうと世の中にある企業がお持ちの商材を、Crane&Iの営業が売ります!というものです。そのため固定の商材を一生取り扱う訳ではなく、いろいろな商材と出会える仕事をしています。皆さんがCMなどで目にする商材から、これから世の中に出てくる商材であったりと、本当に多岐に渡ります。加えてDX化の促進を促すような提案をしている部隊もあります。
今は少数精鋭で取り組んでいますが、事業の拡大とともに増やしていく予定です。

Q4.一緒に働いてる仲間について教えてください。

会社全体でいくと、個性豊かな集団ですね笑。それぞれ個性があるものの、本当に話しやすいし頼りになる方ばかりです。セールス
コンサルティング事業部では、セールスでチャレンジしたいという想いに溢れた面々です。私としては非常に頼もしい方ばかりです。
会社を選ぶときに、どんな人たちと働くのか?どんな仕事をするのか?は気になりますよね。私も少なからず思いましたが、面接の際の印象と実際のギャップはなかったです。組織としても個人としてもポジティブに頑張っている集団です。

Q5.今後の目標はありますか?

中長期的な目標でいくと、世の中にある企業の商材を売る以外に、我々が所有しているコンテンツを増やしていこうと考えています。IT企業としての強みを加速させることで、コンテンツの拡充が可能だと思っていて、ここの部分は必ずやり遂げたいですね。短期的なものでいくと、新規事業ではあるので一緒に拡大を目指す仲間をたくさん集めたいですね。営業未経験でも大歓迎です。

Q6.応募者に向けてメッセージ

営業を一緒に楽しみませんか?営業経験があってもなくても関係ないなと思っています。必要なことは、継続的な学習だと考えています。昨日より今日、今日より明日という考え方をもっており、昨日の自分よりも少しでも成長した自分になるんだ。私自身も日々成長だと考えております。一緒に成長を楽しんでもらえたら嬉しいですね。新規事業ということもありますので、役目役割は多岐にわたります。チャンスは事業の拡大分なので、皆さんをお待ちしております。

募集要項