Crane&I

  • セールスコンサルティング
  • 中途

K.R セールスコンサルティング事業部 / 未経験入社
趣味:推し活、ピアノ
自分を表す一言:吸収力
現在の業務内容:業務委託先にて新規加盟店営業、インバウンド営業

Q1.営業職にチャレンジしようと考えた理由を教えて下さい。

自身の可能性を試したかったことが一番大きいです。
もともと人と話すことが大好きで、仕事でもそれを生かして働きたいと思っていました。
日常の中でもよく周りから世話焼きと言われることが多く、人のために行動することが好きですし得意としています。この長所を生かし、営業活動でも人の幸せ、会社の利益に寄与したいと考え、営業職に飛び込みました。

Q2.そもそも転職しようと思ったきっかけは何ですか?

前職では、小売店の内装プロデュースの営業をしておりました。
受注から施工までをまとめて担当し管理する仕事で、お店が完成するとすごく達成感がありました。
しかし、仕事内容が好きでも、人間関係が大事だと感じました。
以前の職場は、自分のことしか考えられず、周りと連携もできず、常に冷やっとした空気が流れていました。
そんな中では、自身の思うような成長ができないと感じ、20代の大事な時期をここで消費するのはもったいないと感じ、転職を決めました。

Q3.転職のきっかけとCrane &Iに入社を決めた理由を教えてください。

きっかけは、前職の職場の居心地の悪さからで、環境は非常に大切だなと感じています。
仕事内容は大好きでしたが、職場での人間関係に耐え切れず、転職を決意しました。
この会社に転職を決めた理由は、面接していただいた今の上司の方々の人間性、
向上心の高さに惹かれたことが大きかったです。
今でも憧れの先輩方です。私もこの会社の成長に貢献できるような力を身につけていきたいと思います。

Q4.営業を始める中で苦労したことやその経験を通じて感じたやりがいは?

人とコミュニケーションをとることが好きで営業の世界に飛び込みました。しかし、営業は友達と話すコミュニケーションとは全く違い、ビジネスであることをまず理解する必要がありました。
相手のニーズに応えつつ、自身を売り込むことをしなくてはならず、永遠に勉強していく必要があると感じました。
しかし、営業は、定量的に可視化されている目標値だけではなく、周りからのフィードバックを受けられるため、自身の成長を感じることができて、非常に面白いと思います。

Q5.今後の目標やキャリア感を教えて下さい。

目標は、PLに昇進です。
現在ともに活動している事業部のメンバーの中で最初に上に上がりたいと考えています。
メンバーの中で年齢も若く、社会人経験も一番浅いですが、持ち前の吸収力を最大限発揮し、いち社会人としての成長、セルコン全体の成長に寄与したいと考えています。
さらに未来は、セルコンを背負えるほどの能力を身につけたいと思います。

Q6.営業未経験者に向けてのメッセージ

どんな仕事も、最初はできないしわからないし失敗する。
でも、それを怖がってちゃ何も始まらないし、何者にもなれない。
1歩踏み出す勇気を、Crane&Iは全力で支えます。
好きな仕事は、辛くても苦にはならない。辛さもまとめて楽しもう!
向上心を持って一緒に戦ってくれる仲間ができることを楽しみにしています!

募集要項