【中途採用】営業責任者・マネージャー
営業責任者として営業戦略の企画立案~メンバーのマネジメントを担っていただきます。
◇◆Crane&Iについて◆◇
大手有名企業での最先端プロジェクト多数。
AWS・クラウド技術、セキュリティ領域などをはじめとするプロジェクトで、
最先端技術に触れながら社会システムを構築しています。
今後はIoT、DX、AI、RPAなどの分野にも積極的に進出していく予定です。
評価制度は明確化されており、数字や努力を正当に評価し、給料に反映する仕組みを設計。
ーーーーーーーーーー
【仕事内容】
ITエンジニアのアウトソーシングであるシステムエンジニアリングサービスの
営業マネージャーとしてご活躍いただきます。
顧客企業が求める人材の要件をヒアリングし、適した人材をマッチングして提案していただきます。
またマネージャーとしてメンバー管理や経営層とのディスカッションなども実施いただきます!
【具体的な業務内容】
・経営戦略に対して営業的な観点からの経営層とのディスカッション
・経営層や各部門の責任者との議論
・営業組織のマネジメント(営業リソースの把握や調整、組織コンディション管理)
・営業力向上のための育成計画と実行
・営業メンバーの評価制度設計・コーチングやメンタリング
・部署売上、数値管理
・直接取引や一次案件の新規開拓
・既存顧客とのマッチング
【組織について】
・今後は直接取引や一次案件の開拓を進めていきたいと考えており、そのために開拓の手法を検討したり、
顧客から紹介をいただくためのサービス品質向上が求められます。
・現在の組織は新卒入社社員のメンバーも多く、顧客対応やアポイントの取得方法等も質の向上を図りたいと考えており、
組織力の底上げを図っていただくことを期待しています。
※マニュアルは整備をされているため、売り上げを上げるための仕組みは整っている状況です。
【ポイント】
自社で研修も展開しており、未経験・経験者問わず、エンジニアの質を高めるための教育を自社で育成しているため
質の高さがクライアントからも選ばれる理由の1つになっています。
【必須条件】
■法人営業経験3年以上
■3名以上のマネージャー経験(3年以上)
【歓迎経験】
■SESの営業経験
【配属に関して】
営業部に所属していただきます。
役員・課長・メンバー合わせて10名程度の組織です。
ーーーーーーーーーーーーーー
募集要項
- 雇用形態
■正社員(期間の定め : 無)
■試用期間
有 2ヶ月(試用期間中の勤務条件 : 変更無)- 勤務地
【本社】
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂1-2 研究社英語センタービル3階
※転居を伴う転勤はありません- アクセス
JR飯田橋駅 西口より徒歩4分
東京メトロ飯田橋駅 B3出口より徒歩4分- 給与
■想定年収
¥5,000,000~¥9,500,000■月給制
月給 ¥416,000〜
固定残業代¥79,000を含む/月30h分(超過分別途支給)
※固定残業代は30hに満たなくとも変わらず支払われます。
※平均残業時間9.8h/月- 昇給・賞与
昇給 : 年1回
賞与:年1回
- 諸手当
・通勤手当:全員支給
・残業代(30hは固定、その他は別途支給)
※その他、休日、深夜などの手当は規定通り支給します。- 勤務時間
9:00~18:00(実働8h/休憩1h)
※月平均残業時間 9.8h- 休日・休暇
◇年間休日127日以上◇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇(男女共に取得実績あり)
■リフレッシュ休暇
■バースデー休暇
■FR休暇- 待遇・福利厚生
■退職金積立制度(2022年から導入)
■定期健康診断(年1回)
■交通費全額支給
■リファラル制度(紹介制度)
■社員総会
■忘年会
■肉・酒・魚制度
(社員同士の会食時に食事代、1人あたり¥3,000を支給)
■鶴の恩返し制度
(勤続年数に応じて特別休暇と勤続年数賞与を支給)
■恩Day制度
(有給休暇にプラスして特別休暇を1日付与)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度
(入社時研修、ほか成長段階に応じた各種研修、勉強会など)
■各種イベント
(フットサル、ゴルフ、バスケ、BBQなど ※参加強制はありません)◎社員の声が会社の制度を創ります◎
当社の福利厚生は最初からあったわけではありません。
現場で働く社員が働きやすい環境を創り出し、楽しく働けるようにと
発案、実現した制度です!- 研修・教育制度
■キャリア面談、フォロー体制もばっちり!
定期的な面談実施により、キャリアの方向性も随時相談できます!- 試用期間
■試用期間
有 2ヶ月(試用期間中の勤務条件 : 変更無)- 契約期間
期間の定めなし
応募フロー
-
1
書類選考
-
2
最終面接(対面)
※面接回数は変動する可能性がございます。
※中途採用に関しては面接回数や実施方法が変更となる可能性がございます。